店舗案内
千葉船橋センター案内
船橋センターは、船橋駅北口から1分の場所にあり、お子様お1人でも無理なく通えます。
ビルの最上階にあり、待合室の窓から、待ち時間に景色を見て遠方トレーンニングをしている方もいます。
週末は、お子様の来所が多く、平日の夕方は社会人の方も多く通われています。
子供から大人の方まで、
幅広い年齢の方が視力を回復されています。
初回のご来所のみ、ご予約が必要となります 。
センターにより受付けの曜日が異なりますので、あらかじめご希望のセンターまでお電話にて ご確認の上、ご来所下さい。
子どもから大人までの『近視が進みにくいメガネ』製作します。
会員外の方もお気軽にご相談下さい。
(普段使用される、近視用メガネ、遠視用メガネ、近くをみる時の目が疲れにくい
視力回復サポートメガネetc、詳しくご説明の上でお作り致します。)
詳しい地図はこちらから (YAHOO!地図へ)
船橋センターへのアクセス
① 船橋駅北口を出て、右手側へ進みます。
② 1階に、携帯電話ショップが入っているビルが見えます。
③ ビル右側に入り口があります。
④ そのビルの8F、左奥になります。
千葉船橋センターの様子
船橋センターへようこそ
みんな視力がグングン回復中!
姿勢は大丈夫?
お母さんも応援しているよ
今日はどこまで距離を伸ばせるかな?
見え方バッチリ!
今日も上手にできました
ヤッター!視力が上がったよ
視力測定!
"わ"が見えたら元気よく答えよう!
さぁ、トレーニング開始!
良い目つきで出来るかな?
今日もよく見えました!
難しい"わ"でもよ~く見て!
大人も子供も頑張ってます
センターには超音波治療器もあります。
みなさん回復しました
みなさん回復しました
今日のトレーニングはよく見えた!
今月の視力測定は回復しました!
今月はアイトレーナーも使います。
■住所
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-3-5 伊藤LKビル8F
■電話 【土、日、祝の初回ご予約はお早めに】
フリーダイアル
0120-49-3149
または
047-426-9055
■電話無料相談受付
個別の目の状態、近視歴、通える頻度など、お気軽にご相談ください。
月~日曜日
《10:30~19:00 日・祝日のみ17:00迄》
※スマホの場合、上記番号をタップして『発信』で通話できます。
■東京視力回復センター船橋【視力回復トレーニング証明書 発行推奨地区】
【千葉県】
旭市・我孫子市・安房郡鋸南町・夷隅郡大多喜町・夷隅郡御宿町・いすみ市・市川市
市原市・印西市・印旛郡栄町・印旛郡酒々井町・浦安市・柏市・勝浦市・香取市・香取郡神崎町
香取郡多古町・香取群庄町・鎌ヶ谷市・鴨川市・木更津市・君津市・佐倉市・山武郡大網白里町
山武郡九十九里町・山武郡芝山町・山武郡横芝光町・山武市・白井市・匝瑳市・袖ヶ浦市・館山市
千葉市稲毛区・千葉市中央区・千葉市花見川区・千葉市緑区・千葉市美浜区・千葉市若葉区
銚子市・長生郡一宮町・長生郡白子町・長生郡長生村・長生郡長南町・長生郡長柄町
長生郡睦沢町・東金市・富里市・流山市・習志野市・成田市・野田市・富津市・船橋市・松戸市
南房総市・茂原市・八街市・八千代市・四街道市
【東京都】
墨田区・江東区・江戸川区・葛飾区・中央区・足立区・台東区・荒川区
【茨城県】
取手市・龍ヶ崎市・稲敷市・北相馬郡利根町・稲敷郡河内町・潮来市・神栖市
古河市・結城市・猿島郡・坂東市・下妻市・筑西市・常盤市・守谷市・結城郡八千代町
牛久市・土浦市・桜川市・つくば市・つくばみらい市・千代川村・水戸市
上記以外の地域の方へも発行可能ですのでご相談下さい。
なお上記証明書は、近視・遠視・弱視・乱視などの状態を診断する診断書とは異なります。
メガネ、コンタクトレンズ、オルソケラトロジー、オサート(視力回復コンタクト)、視力回復メソッド等のご使用者、レーシック等の近視矯正手術を受けられた方で視力トレーニング中の方へも発行可能です。(視力向上ヨガなどの他の方法者も含む)